ビーバーエアコンe−@ir <三菱重工>

今回は馴染みのある名前のビーバーエアコンなんですが
後ろのついてるe−@irってのを見てピンって来ませんか?
そう これ国内初のITエアコンなのです。
イメージを重視して名前つけてみたってかんじですが
eってのが何となくITっぽい?のかな。
あとは aを@にするってのは 良くありますよね。
所ジョージがCMやってましたよ。
知ってるでしょうか?

エアコンがネットワークに接続されると まず単純に何ができるのか。
まあ 要するに遠隔操作がメインです。
携帯のiモードとかから エアコンが操作できるわけです。
で 家に帰ってくる前にエアコンのスイッチ入れておくとか
逆に切り忘れしても 後から電源切れますよってかんじですね。
あとは、パソコンと繋げて消費電力や電気代がわかる。
故障個所が診断できるとか そういうことができるのです。
エアコンの場合って わかりやすく便利だと思いませんか?
だって 夏の暑いときなんて 帰ってくる前に部屋を冷やしておいて欲しいし
切り忘れも防ぎたいし、電気代も気になる。
あとは、電話代とかパケット通信代が要らなかったら最高なんですけどねー^^;
電話代とか家の中の配線やセキュリティーなど(世間ではこういうのをインフラと呼んでますが)
の問題が解決できれば、きっとこういうネットワーク家電ってのが中心になってくると
思いますが、まだ時代が早いのでしょうか・・・皆さんの反応はどうなんでしょ?

で この機能を搭載して現在発売されてるのが、このエアコンなのです。
ちなみに、ナショナルなどもこういった機能を搭載することを発表してますよ。

ただ この機能を使うには別売りキットが必要なんですよね。
てことで、1万円ちょっとの別売りキットを付ければ、IT家電になってくれるわけです。

なんだかネットワーク機能の方ばっかり書いちゃいましたが
このエアコン実は換気までできる機能が付いてるのです。
換気機能ってタバコを吸う人にはお勧めですよね。
逆に花粉症の人が居ると使えないのですが
このあたりは家族構成に応じてっていう特徴ではないでしょうか?

デザイン的にはe−@irって名前のわりには、オーソドックスなデザインです。
普通の白いエアコンってかんじで。
先進的な機能を搭載してるはずなのに普通の外観。
・・・このギャップが良いのかな 深読みしすぎなんでしょうが^^;

ちなみにITってのは情報技術のことであって、インターネットのことじゃないのですよ。
って 皆さん知ってますよね。
でも最近の世の中はIT=インターネット、IT家電=インターネット家電みたいな
解釈になってて、かえって発想を小さくしてしまってるような気がするのです。
実際このエアコンのウリ文句もインターネットエアコンだし。。
インターネットって言葉を使ったほうが、伝わりやすいからなんでしょうが・・・。
僕的には少し考えてしまうところです。


最新エアコンの選び方はこちら 【2013年度版】